生きづらさを抱えた子どもたちの居場所づくり

2022年01月23日

放課後デイサービスです
外国籍の子どもの学習支援します
不登校の子どもを受け入れます
………
『法律』『条例』『制度』など、どこからどこまでが「支援」の対象であるとかと言う「境目」を作らず、誰もが「フッと」立ち寄れる。
そんな居場所があったらいいね♪

学校に行かない、行けない、行きづらい…そんなお子さんの保護者が繋がる場所があったらいいね♪

そんな場所を、みんなで一緒に創っていけたらいいね♪

いろんな方の、いろんな知恵を借りながら、少しずつ実現に向けて進んでいます。
ここでは、そうした「活動」を知っていただけるようお伝えしていきます。
ご意見等、ございましたらお聞かせください。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted by yasuaya at 15:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。